fc2ブログ

ムシバナシの雑記帳

日々雑感あれこれです 本、映画、身近な虫とか

梅雨入り2023  

中国地方も梅雨入りした。
今朝は傘を差したり閉じたりしながら歩いてきた。

※画像はクリックすると拡大します
1
【昨朝のキタテハ】

category: 気象

tag: 虫など 
tb: 0   cm: 0

映画『妖怪の孫』  

安倍政治の総復習と生い立ち、母方の祖父・岸信介(昭和の妖怪と呼ばれた元総理)はどのような人物だったのかなど、識者やジャーナリストなどインタビューも豊富であっという間の115分だった。

こういうのは、本当はTVで放送して欲しいよね。
興味があるようなないような人にこそ、何となくでも届けばなあ。
法学者・小林節氏の憲法の話も、わかりやすい。
自民党の皆様にぜひとも鑑賞していただき、感想を聞いてみたい。

自分自身に巣くう妖怪は何なのかも考えなくては。

※画像はクリックすると拡大します
1

category: 映画

tag: 映画館  福山駅前シネマモード  社会問題 
tb: 0   cm: 0

育つアオサギ子  

大きくなったアオサギの子供達。まだ全体にグレーっぽく、模様がはっきりしない。頭もポヨポヨしている。

※全ての画像はクリックすると拡大します
 (が、かなり粗いです)
1
【よく見ると親+子が3羽】
最左で羽繕いしているのが親鳥、真ん中の後ろに子が隠れているようで、嘴だけ見える。

2
【翼はまだ小ぶりで、飛べる日は遠そうだ】

他の巣には、もっと大きい子が2羽いた。
カワウとシラサギの混在コロニーもにぎやか、ゴイサギも数羽。
セッカもホオジロもよく鳴き、ミサゴも上空を飛ぶ。カラスはとことこ歩く。
そういう朝だった。

category: 生物

tag: 鳥類 
tb: 0   cm: 0

マガモの求愛行動  

※全ての画像はクリックすると拡大します
1
【草むらにごちゃっとカモ達】

2
【瀕死のスズメガかな?】

3
【ヨコヅナサシガメ】

カモペアが頭をぴょこぴょこ、求愛行動のようです。
2つの動画は一続きの流れなのだけど、「ぴょこぴょこ」が長引くかと思って一旦ストップ。の、直後に交尾開始。
なので、2つ目の動画はいきなり♂が上で♀が見えずで始まります。




交尾後の♂が頭を低くしてスイ~~と泳いでいる(2つ目の5秒あたり~)のがなんかおかしくて何度も見てしまう。どういう意味なんだろう。

category: 生物

tag: 鳥類  虫など 
tb: 0   cm: 0

今朝の風景  

早朝の妙見社周辺の風景です。

※画像はクリックすると拡大します
1
【アザミがピンと、元気そう】

2
【つぼみはキュッとしている】

3
【緑の中に目立つ。アカシジミ】

4
5

いつも通り山は人が少なく、3人連れの方々に会っただけ。ホッとしますな。

category: 生物

tag: 植物  虫など 
tb: 0   cm: 0